オランダ生活編オランダ生活が遂に5年目に突入! 今年は色々ありましたね。 殆どブログを更新しないまま一年が経ってしまいました。お久しぶりです。 11月に入り、私たちのオランダでの生活が5年目に突入しました。今年は誰も想定していなかったような一年になりましたね。コロナによって世界的な時代の変化の中、私たちは、どう...2020.11.20オランダ生活編
ロッテルダムカラーバリエーションも豊富!ロッテルダム生まれのおしゃれなエコバックブランド「SUSAN BIJL(スーザンベル)」 今回ご紹介するのはオランダ人デザイナーのSusan Bijl(スーザン・ベル)が手がけるロッテルダム生まれのエコバックブランド「SUSAN BIJL(スーザンベル)」です。 日本ではユナイテッド・アローズなどのセレクトショップでも取り扱わ...2019.07.23ロッテルダム
ロッテルダムカフェ No.74:運河や船を見渡せるロッテルダムのおしゃれカフェ「Harvest Coffee Brewers」 久方ぶりのおすすめカフェの記事となってしまいましたが、今回は2018年にロッテルダムにオープンしたばかりのカフェ「Harvest Coffee Brewers」をご紹介します。 おしゃれな店内、メルボルン仕込みの美味しいコーヒーとフー...2019.07.19ロッテルダム
ロッテルダム「ボイマンス・ファン・ベーニンゲン美術館」2019年5月27日よりリニューアル工事のため閉館中 ロッテルダムの人気観光スポットの一つでもある「Museum Boijmans Van Beuningen(ボイマンス・ファン・ベーニンゲン美術館)」が現在改修工事のため閉館中です。 工事期間について ボイマンス・ファン・ベーニンゲン...2019.07.18ロッテルダム
オランダ生活編オランダ移住 2年目を終え新たに3年目突入へ 私たちがオランダに移住してから早くも2年が経過しました。移住1年目はアムステルダムでビザ申請や住居探しや引っ越しなどに追われてバタバタと過ごしていましたが、2年目はロッテルダムで落ち着いた生活を送りながら、自分たちのペースでやってこれた...2018.11.03オランダ生活編オランダ移住
ロッテルダムカフェ No.73:ロッテルダムにあるパンケーキが美味しい行列のできるカフェ「Lilith Coffee」 今回はロッテルダムにあるパンケーキが有名なカフェ「Lilith Coffee」をご紹介します。 平日も混み合う人気店 「Lilith Coffee」はロッテルダムのセントラルエリアにあるNieuwe Binnenweg(ニーウェ・ビ...2018.04.03ロッテルダム
オランダ生活編夜の美術館を楽しめるイベント「Museumnacht010(Rotterdam Museum Night)」がロッテルダムで開催! 3月3日といえばひな祭りですが、ロッテルダムでは夜のミュージアムでアートを楽しめるユニークなイベント「Museumnacht010」が開催されます。 様々なイベントがロッテルダム市内の40ヶ所で開催! ロッテルダムといえばオランダ国...2018.03.02オランダ生活編ロッテルダム
オランダ生活編HAPPY NEW YEAR!!オランダから新年のご挨拶 いつもSNIFFING EUROPEをご覧になってくれている皆様、あけましておめでとうございます!! 2017年もふと気が付いたら終わり、あっという間に2018年になってしまいました。 オランダに移住してからすでに1年以上が経過...2018.01.04オランダ生活編
オランダ生活編オランダ移住 一年を振り返って思うこと オランダに移住を始めた日から一年が経ちました。思えば去年の11月に初めてアムステルダムに着いた時は今よりももっと寒く、予想以上の寒さに驚いたのを覚えています。 この一年は早かったのか、長かったのか正直わかりませんが、ビザ申請、家探し、...2017.11.05オランダ生活編
ロッテルダム【ロッテルダム編】地元っ子も通うおすすめカフェ 10選 vol.2 ロッテルダムのおすすめカフェ10選シリーズ第二弾 今回はロッテルダムにあるオシャレなカフェをまとめた第二弾。ロッテルダム市内にあるコーヒーやフードが美味しい個性豊かなカフェをご紹介します。 第一弾の記事はこちらからご覧いただけますの...2017.09.11ロッテルダム
アムステルダムカフェ No.65:作業に最適!オランダで人気のコーヒーチェーン「Coffeecompany」 今回はアムステルダムを中心にオランダ国内に展開している人気カフェ「Coffeecompany」をご紹介します。 パソコン作業といえばココ 「Coffeecompany」は、1996年にアムステルダムのLeidsestraat(ライゼ...2017.09.11アムステルダムロッテルダムその他
オランダ生活編美味しいフードを味わえる移動式屋台が集合!フードトラックフェスティバル「Rrrollend」 9月29日(金)から10月1日(日)の3日間、ロッテルダムのKralingse Bos(クラーリングセボス公園)にて、オランダ国内のフードトラックが集まるフェスティバル「Rrrollend」が開催されます! オランダ各地で開催されるお...2017.09.04オランダ生活編
ロッテルダムロッテルダムのおしゃれカフェを支えるコーヒーロースタリー「Giraffe Coffee Roasters」 今回はロッテルダムで人気の自家焙煎のコーヒー豆を販売するロースタリー「Giraffe Coffee Roasters」をご紹介します。 ロッテルダム市内の多くの人気カフェが御用足 「Giraffe Coffee Roasters」の...2017.09.04ロッテルダム
ロッテルダムカフェ No.62:自家製チョコレートバー専門のおしゃれなカフェ「Arzu The Foodbar Supplier」 今回はロッテルダムにある手作りのチョコレートバー専門のおしゃれなカフェ「Arzu The Foodbar Supplier」をご紹介します。 チョコレートバーとコーヒーは相性抜群 「Arzu The Foodbar Supplier...2017.08.27ロッテルダム
オランダ生活編ヨーロッパ最大の港で開催される水上フェスティバル「 Wereld Haven Dagen(World Port Days)」 今回はヨーロッパ最大の港湾都市として知られるロッテルダムの港エリアで開催される水上のお祭り「World Port Days」をご紹介します。 港湾都市ロッテルダムを満喫できるイベント 「World Port Days」は、9月1日(...2017.08.20オランダ生活編
オランダ生活編オランダ生活 ロッテルダムに住み始めて感じる街の印象 東京からアムステルダムに移住し7か月間を過ごした後、私たちはオランダ第二の都市と言われるロッテルダムに引っ越しました。オランダ移住=アムステルダムと考えていたので、アムステルダムで過ごしている間も他の都市のことは殆ど知りませんでした。そ...2017.08.19オランダ生活編