その他【バルセロナ編】美味しいコーヒーが味わえるオススメおしゃれカフェ13選 コーヒー好きが集まるバルセロナのカフェ サグラダファミリアを代表とするガウディ建築の数々やピカソ美術館、歴史的な街並みが美しい旧市街などなど、観光名所の宝庫とも言えるバルセロナ。また、タパスなどのスペイン料理もバルセロナ観光のハイライトで...2019.08.02その他
ロッテルダムカラーバリエーションも豊富!ロッテルダム生まれのおしゃれなエコバックブランド「SUSAN BIJL(スーザンベル)」 今回ご紹介するのはオランダ人デザイナーのSusan Bijl(スーザン・ベル)が手がけるロッテルダム生まれのエコバックブランド「SUSAN BIJL(スーザンベル)」です。 日本ではユナイテッド・アローズなどのセレクトショップでも取り扱わ...2019.07.23ロッテルダム
その他ヘネシーとストリートアーティストのコラボレーション「HENNESSY VERY SPECIAL X FELIPE PANTONE」 Banksy(バンクシー)やShepard Fairey(シェパード・フェアリー)などの大御所ストリートアーティストに続く次世代のアーティストとして注目されている「Felipe Pantone(フェリペ・パントン)」。 過去にストリートア...2019.07.22その他
その他デザインもおしゃれで環境にも優しい!ドイツ生まれのエコなバックブランド「pinqponq」 「pinqponq」は2014年にドイツのケルンで誕生した比較的新しいバックブランドですが、一番の特徴は100%ペットボトルをリサイクルした環境保護に配慮した素材で作られていることでしょう。ブルーとレッドの二つの丸のロゴが目印です。2019.07.20その他
ロッテルダムカフェ No.74:運河や船を見渡せるロッテルダムのおしゃれカフェ「Harvest Coffee Brewers」 久方ぶりのおすすめカフェの記事となってしまいましたが、今回は2018年にロッテルダムにオープンしたばかりのカフェ「Harvest Coffee Brewers」をご紹介します。 おしゃれな店内、メルボルン仕込みの美味しいコーヒーとフー...2019.07.19ロッテルダム
ロッテルダム「ボイマンス・ファン・ベーニンゲン美術館」2019年5月27日よりリニューアル工事のため閉館中 ロッテルダムの人気観光スポットの一つでもある「Museum Boijmans Van Beuningen(ボイマンス・ファン・ベーニンゲン美術館)」が現在改修工事のため閉館中です。 工事期間について ボイマンス・ファン・ベーニンゲン...2019.07.18ロッテルダム
その他雨の日でもお出かけしたくなる!北欧発のおしゃれなレインウェア「RAINS」 「RAINS」は2012年にデンマーク、コペンハーゲンで誕生しました。設立当初はポンチョのみの販売でしたが、その後様々なデザインのレインコート、バックパックやアクセサリーを発売、そのデザイン性の高さと機能性が評判となり幅広い層から支持を得る人気のブランドとなりました。2019.07.16その他
アムステルダムアムステルダム発!全天候対応の機能性&デザイン性抜群なおしゃれアウターブランド「Welter Shelter」 この記事を書いている現在、日本は記録的猛暑で40度を越えている地域もあるそうです。 みなさま体調にはくれぐれもお気を付け下さい! ただ異常気象は日本だけではない様で、ヨーロッパ、オランダも例年にはない暑い日が続いております。基本的にエ...2018.08.06アムステルダムロッテルダム
オランダ生活編新しい家族。我が家にブリティッシュショートヘア子ネコがやって来ました。 お久しぶりです。 またまた更新が滞ってしまっていましたが、ここで新しいお知らせがあります。 私たち事ではありますが、なんとこの度新しい家族を迎えることになりました。 子どもではなく子ネコです! そして幸運にも、私たちの念願だった...2018.07.27オランダ生活編
ロッテルダムカフェ No.73:ロッテルダムにあるパンケーキが美味しい行列のできるカフェ「Lilith Coffee」 今回はロッテルダムにあるパンケーキが有名なカフェ「Lilith Coffee」をご紹介します。 平日も混み合う人気店 「Lilith Coffee」はロッテルダムのセントラルエリアにあるNieuwe Binnenweg(ニーウェ・ビ...2018.04.03ロッテルダム
オランダ生活編Happy Easter!春の訪れを感じる祝日、今年のイースター(復活祭)は4月1日 今年も「イースター(復活祭)」の時期がやって来ました。 私たち日本人もよく耳にするようになり、ハロウィーンほどではないですが昔と比べると少しずつ馴染んできているイベントになりつつあるかもしれません。 そんなイースターは毎年日にち...2018.03.31オランダ生活編
アムステルダムワンランク上のアイテムが揃うアムステルダム発のおしゃれセレクトショップ「Hutspot」 今回はアムステルダム発のおしゃれな洋服や雑貨が揃うセレクトショップ「Hutspot」をご紹介します。 ハイクオリティーなオランダブランドのアイテムも豊富 「Hutspot」はNick van Aalst,、Reinier Bern...2018.03.29アムステルダムロッテルダム
アムステルダム日本でも話題!アムステルダム発の人気デニムブランド「DENHAM(デンハム)」 今回はアムステルダム発のおしゃれデニムブランド「DENHAM(デンハム)」をご紹介します。 ハサミマークが目印の高級デニムブランド DENHAMは現在、日本でも東京、大阪、名古屋、京都などの都市にお店を構えているのでご存知の方も多い...2018.03.28アムステルダムロッテルダム
ロンドンアートエキシビジョン in ヨーロッパ:アンドレアス・グルスキー「Andreas Gursky」がロンドンで開催中! 現在、ロンドンのHayward Gallery(ヘイワード・ギャラリー)にてドイツ人写真家Andreas Gursky(アンドレアス・グルスキー)の展覧会「Andreas Gursky」が開催中です。 2年間のリノベーションを終え、復...2018.03.10ロンドン
その他プリプリのアヒージョ!エビ料理が有名なマドリードの老舗タパス屋さん「La Casa del Abuelo」 今回はスペインの首都マドリードにあるエビ料理が有名な老舗タパス屋さん「La Casa del Abuelo」をご紹介します。 熱々でプリプリのアヒージョとデザートワイン 以前ご紹介したマッシュルーム料理のチャンピニオンが看板メニュー...2018.03.09その他
おすすめ本コーヒー好きにオススメ!ロンドンのカフェ散策にぴったりの一冊「LONDON COFFEE」 今回は久しぶりにオススメ本をご紹介したいと思います。 それがこちら、コーヒー好きは必見のロンドン市内にあるカフェやロースタリーをまとめた「LONDON COFFEE」というタイトルの本です。先日よく行くカフェでたまたまこの本を見つ...2018.03.07おすすめ本