オランダ生活編世界最大級のゲイパレードも開催!性別のボーダーを越えるイベント「Pride Amsterdam」 「Pride Amsterdam」はゲイ、レズビアン、トランスジェンダー、インターセックスなど、様々な個性を持つ人たちと交流し、お互いが平等な存在であるという理解を深めることを目的にスタートした、年一回アムステルダムで開催される大規模な...2017.07.30オランダ生活編
その他ストリートアートの美術館「Urban Nation Museum」がベルリンにオープン! ストリートアート専門のミュージアム「Urban Nation Museum」が、ドイツのベルリンにて今年の9月にオープン予定です! アーティストが集う街、ベルリン ベルリンといえばドイツの中でもアーティストが集まるアートが盛んな街。...2017.07.30その他
アーティスト紹介ストリートアーティスト vol.17「FELIPE PANTONE(フェリペ・パントン)」とは 今回ご紹介するのはスペイン人アーティスト「Felipe Pantone(フェリペ・パントン)」です。 Felipe Pantoneはネクストジェネレーションとも言える次世代を担うアーティスト。これまでお伝えしてきたアーティスト達より...2017.07.29アーティスト紹介
お知らせロッテルダムのおすすめカフェMAP追加しました! トップページのメニューバーにある、ヨーロッパのおすすめカフェの場所をまとめた「CAFE MAP」に、ロッテルダムのおすすめカフェを追加しました。 モダンでおしゃれなカフェがたくさん ロッテルダムのおすすめカフェMAPはこちら↓ ...2017.07.29お知らせ
オランダ生活編サマーカーニバル、マーケット、音楽ライブなどのイベントが満載!「ROTTERDAM UNLIMITED」 ロッテルダムにてサマーカーニバル、フェスティバルマーケット、野外音楽ライブなど盛りだくさんのイベントが行われる「ROTTERDAM UNLIMITED」が開催中です! 文化の多様性を体感できるロッテルダムらしいイベント 期間は7月2...2017.07.28オランダ生活編
その他これから注目!盛り上がりを見せるロッテルダムのストリートアート ヨーロッパの各都市ではクオリティーの高い数々のストリートアーティストのミューラル(壁画)を見ることができます。 オランダも同様で、アムステルダムのアーバンアートギャラリーやミューラルについてはこれまでもいくつかお伝えしてきました。北...2017.07.28その他
ロッテルダム港の倉庫跡にあるロッテルダムのクールなフードコート「Fenix Food Factory」 今回はロッテルダムにある元倉庫だった建物を利用したクールでオシャレなフードコート「Fenix Food Factory」をご紹介します。 巨大な倉庫にこだわりの食材とフードが集まる 「Fenix Food Factory」はロッテル...2017.07.27ロッテルダム
その他アートエキシビジョン in ヨーロッパ:ロバート・メープルソープ「A PERFECTIONIST」がKunsthalで開催中! 現在、ロッテルダムのKunsthal(クンストハル美術館)にて、アメリカ人写真家Robert Mapplethorpe(ロバート・メープルソープ)の回顧展「A PERFECTIONIST」が開催中です! 美を追求した20世紀を代表する...2017.07.27その他
ロンドンストリートアートと音楽が融合したアーバンフェス「Festival Iminente」がロンドンで開催! 7月28〜29日の二日間、ロンドンのBrick Lane(ブリックレーン)にて、アーバンアートと音楽をミックスしたフェスティバル「Festival Iminente」が開催されます。 アーバンアートと音楽の祭典 「Festival ...2017.07.27ロンドン
ロッテルダムカフェ No.55:音楽も楽しめる黒猫がマスコットの可愛いカフェ「Kopi Soesoe」 今回はロッテルダムにあるクロネコちゃんがマスコットのおしゃれなカフェ「Kopi Soesoe」をご紹介します。 週末は音楽ライブも開催 「Kopi Soesoe」は再開発地区としても注目を集めている埠頭エリア、Katendrecht...2017.07.27ロッテルダム
お知らせロッテルダムのストリートアートMAPを追加しました! トップページのメニューバーにある、ストリートアーティストたちが各都市に描いたミューラル(壁画)の場所をまとめた「STREET ART MAP」に、ロッテルダムのミューラルスポットがわかる「ROTTERDAM」編を追加しました。 これか...2017.07.26お知らせ
オランダ生活編オランダ夏の風物詩!リゾート地スヘフェニンゲンの国際花火大会 日本の夏の風物詩といえば花火大会。何万発と花火が咲き乱れる様子は夏を肌で感じるイベントですね。 オランダで生活しているとそんな日本の花火大会を恋しく思う時もありますが、爆竹が鳴り響くニューイヤーの花火以外にも、スヘフェニンゲンにて開...2017.07.25オランダ生活編
その他シェパード・フェアリー(OBEY)とVHILSのコラボミューラルが誕生! アメリカ人ストリートアーティストOBEYことShepard Fairey(シェパード・フェアリー)とポルトガル人ストリートアーティストVHILS(ヴィールス)のコラボレーションミューラルがリスボンの街に誕生しました。 ありそうでなかっ...2017.07.25その他
その他アートエキシビジョン in ヨーロッパ:シェパード・フェアリー(OBEY)のソロショーがリスボンにて開催中! 現在ポルトガルのリスボンにて、OBEYことShepard Fairey(シェパード・フェアリー)のソロエキシビジョン「PRINTED MATTERS – LISBON」が開催中です。 プリントテクニックの真髄が見られる展示 今回シェ...2017.07.24その他その他
オランダ生活編ロッテルダムの公共交通機関:トラム・メトロ・バス・鉄道の乗り方 オランダは公共交通機関が非常に整った国。多少ダイヤが乱れることもありますが、他のヨーロッパ諸国に比べてもかなりきちんとしている印象を受けます。 アムステルダムの公共交通機関についての記事はすでにご紹介しました。 今回はオランダ...2017.07.24オランダ生活編
オランダ生活編オランダのスーパーで買える安くて美味しいオススメのビール オランダで生活していてありがたいことの一つがビールが美味しいこと。種類も本当に豊富でしかもお手頃。ビール好きにはたまらない環境です。 最近では日本のスーパーなどでも輸入したビールが比較的簡単に手に入るので、海外のブランドも徐々に知ら...2017.07.23オランダ生活編