今回はアムステルダムにある北欧気分が味わえるカフェ「Scandinavian Embassy」をご紹介します。
スカンジナビア半島のコーヒー豆を使用
「Scandinavian Embassy」は名前の通り、ノルウェー、スウェーデン、デンマークなどの北欧諸国が位置するスカンジナビア半島と関わりのあるカフェ。
コーヒー豆は北欧にある様々なコーヒーロースタリーから仕入れています。
ラテは一杯4.2ユーロと他のカフェより少し割高ですが、毎回豆の量を計算して丁寧に淹れられる美味しいコーヒーは、その値段にも納得できる味。フードもスカンジナビア所縁のものを提供しています。
北欧出身のカフェといえば、ノルウェーに拠点を置き、東京の渋谷にもお店を構える「FUGLEN」が有名ですが、スカンジナビア半島のロースタリーやカフェはデザインも味もこだわりがあり、洗練されている気がします。長屋のような奥行きのある店内は、見た目よりも広く感じます。
可愛らしい看板犬も、店内でせかせかと行ったり来たり忙しそうに接客?していました。
お店は今話題の De Pijp(デ・パイプ)エリアにあり、ヨーロッパ最大級の露店市場として知られる Albert Cuypmarkt(アルバート・カイプ・マーケット)からもすぐそばにあります。マーケット散策のついでに洗練されたカフェ「Scandinavian Embassy」で北欧気分を味わってみてはいかがでしょうか。
お店情報
店名:Scandinavian Embassy
営業時間:7:00-18:00(月〜金)9:00-18:00(土〜日)
住所:Sarphatipark 34, 1072 PB Amsterdam
ホームページ:http://scandinavianembassy.nl
WiFi:あり
店名:Scandinavian Embassy
営業時間:7:00-18:00(月〜金)9:00-18:00(土〜日)
住所:Sarphatipark 34, 1072 PB Amsterdam
ホームページ:http://scandinavianembassy.nl
WiFi:あり

マーケット No.07:オランダ最大級の露店市場「Albert Cuyp Market」
今回はアムステルダムにあるオランダ最大規模の大きさを誇るマーケット「Albert Cuyp Market(アルバート・カイプ・マーケット)」をご紹介します。 アムステルダム市民の台所 「Albert Cuyp Market(アルバート・...
アムステルダムのおすすめカフェMAPはこちら↓

AMSTERDAM
これまでご紹介してきたおすすめカフェの場所をまとめたMAPです。ぜひ参考にしてみてください。
コメント