ロンドンアートエキシビジョン in ヨーロッパ:LARRY BELL「Smoke On The Bottom」がロンドンにて開催中! 4月28日よりロンドンの White Cube ギャラリーにて、Larry Bell(ラリー・ベル)のソロショー「Smoke On The Bottom」が開催中です。 初期作品から新作、インスタレーション作品まで見応えたっぷり ラ...2017.04.30ロンドンロンドン
パリアートエキシビジョン in ヨーロッパ:JR「PROJECTION WRINKLES OF THE CITY, ISTANBUL」がパリにて開催中! 現在、パリの Galerie Perrotin にてフランス出身のストリートアーティスト JR(ジェイアール)のソロショー「PROJECTION WRINKLES OF THE CITY, ISTANBUL」が開催中です! WRINK...2017.04.29パリパリ
オランダ生活編街中がパーティー会場!「King’s Day(キングス・デー)」当日の様子 以前別の記事でもご紹介しましたが、4月27日はオランダの「King's Day(キングス・デー)」国王の誕生日を祝う祝日です。当日のアムステルダムの様子はどのような感じで盛り上がっていたのか。街の様子を少しお伝えしたいと思います。 い...2017.04.28オランダ生活編
アムステルダム1日限定のストリートアートイベント「Kings Spray Street Art Festival」 4月27日はオランダ国王の誕生日である「King's Day(キングス・デー)」でした。この日のアムステルダムでは様々なイベントが行われ大盛り上がり。 セントラルエリアから川を挟んで対岸にある Ij-Hallen の広場では、1日限り...2017.04.28アムステルダム
その他アートエキシビジョン in ヨーロッパ:DOLK「Feint」がノルウェーにて開催! 4月27日より、ノルウェーのオスロにあるギャラリー Galleri Brandstrup にてDolk(ドルク)のソロショー「Feint」が開催されます! スタイルをガラリと変えた DOLK の作品 Dolk といえばノルウェーを代...2017.04.26その他その他
その他ドイツで最も歴史のあるインターナショナルアートフェア「ART COLOGNE」がケルンにて開催! 4月26日より、ドイツのケルンにてインターナショナルアートフェア「ART COLOGNE」が開催されます! 200以上のコマーシャルギャラリーが出展 会期は2017年4月26日(水)〜29日(土)までの4日間。 「ART COL...2017.04.26その他
ロンドンアートエキシビジョン in ヨーロッパ:ASHLEY BICKERTON「Ornamental Hysteria」がロンドンにて開催中! 現在、ロンドンの Newport Street Gallery にて Ashley Bickerton(アシュリー・ビカートン)のソロショー「Ornamental Hysteria」が開催中です。 JEFF KOONSらと共に活躍した...2017.04.23ロンドン
移住準備編オランダ移住(渡航後)No.22 個人事業主&パートナービザ取得までの流れ 個人事業主ビザとパートナービザ発給のお知らせレターが届いたちょうど一週間後くらいに、ビザが出来上がったのでIND(移民局)まで取りに来てくださいね。という追加レターが送られて来ました。 このレターが届けばようやく正式にビザを受け取る...2017.04.23移住準備編
その他カフェ No.43:デン・ハーグにあるアットホームなカフェ「Hometown Coffee & More」 今回はデン・ハーグにあるホッと一息できるカフェ「Hometown Coffee & More」をご紹介します。 コーヒー以外もメニューが充実 デン・ハーグはアムステルダム、ロッテルダムに次ぐ第三の都市であり、議事堂や官庁、大...2017.04.23その他
オランダ生活編オランダで春を満喫!チューリップが咲き誇るキューケンホフ公園(Keukenhof) オランダといえばチューリップ。チューリップといばオランダ。 そんなチューリップをこれでもかと存分に味わえるのが世界最大のフラワーパーク「キューケンホフ公園(Keukenhof)」です。 2017年のオープン期間は3月23日〜5月2...2017.04.21オランダ生活編
アーティスト紹介ストリートアーティスト vol.16「BLEK LE RAT(ブレック・ル・ラット)」とは 今回ご紹介するのはフランス出身のストリートアーティスト「Blek le Rat(ブレック・ル・ラット)」。 Blek le Rat はこれまでお伝えしてきたアーティストたちよりも一つ上の世代ではありますが、彼がこれまでストリートアー...2017.04.19アーティスト紹介
アムステルダム古着好きは要チェック!量り売りでヴィンテージの洋服・小物が格安でゲットできる「KILO SALE(キロセール)」とは? ヨーロッパで古着といえばロンドンやパリなどを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、オランダは隠れたヴィンテージ大国でもあります。 倹約家が多いというオランダの国民性も背景にありそうですが、実はロンドンやパリなどで売られている古着もオラ...2017.04.18アムステルダム
オランダ生活編ユトレヒトでミッフィーを深く知るなら、ミッフィー・ミュージアムよりセントラール・ミュージアム!? ユトレヒトと言えばキャラクター「ミッフィー」が生まれた街としても有名で、オランダを訪れた際には多くの日本人が足を運ぶ都市の一つでもあります。 先日、たまたま日本から友人が遊びに来てくれて、せっかくなのでユトレヒトへ観光しに行くことに...2017.04.17オランダ生活編
その他ヨーロッパを代表するストリートアートフェスティバル「NUART ABERDEEN」 Dolk(ドルク)やMartin Whatson(マーティン・ワトソン)など、数々の有名ストリートアーティストを輩出するノルウェーで始まったストリートアートの祭典「NUART」が、ノルウェーを飛び出し、スコットランドで開催されました。 ...2017.04.17その他その他
移住準備編オランダ移住(渡航後)No.21 祝!個人事業主ビザ取得 2016年11月に東京からアムステルダムに移り早くも6ヵ月が過ぎようとしています。そして、12月14日に個人事業主ビザ(夫)とパートナービザ(妻)の申請を移民局で行ってから今日で約4か月。遂に、移民局からビザの発給お知らせレターが届きました...2017.04.14移住準備編
オランダ生活編オランダがオレンジ色に染まる国王の誕生日「King’s Day(キングス・デー)」 オランダもだいぶ春らしい暖かい日が続き、街中に緑が溢れる美しい季節がやってきました。 そんな4月のオランダはイベントが盛りだくさん。イースター(復活祭)も今年は4月16日に開催されます。そして、何と言ってもこの月の目玉は4月27日の...2017.04.13オランダ生活編