オランダ生活編これを食べなきゃ新年は迎えられない!?オランダ版年越しそば「OLIEBOLLEN(オリボーレン)」 日本の大晦日に欠かせない食べ物といえば年越しそば。オランダにもこれを食べなきゃ年は越せない!というオランダ版年越しそば「Oliebollen(オリボーレン)」という伝統的な食べ物が存在します。 サクサク&モチモチ食感「オリボー...2016.12.31オランダ生活編
移住準備編オランダ移住の準備(渡航後)No.16 ビジネス用銀行口座の開設 商工会議所にてKVKナンバーを取得すると、いよいよ銀行にてビジネス口座を開設できます。私たちは個人口座同様、INGで開設しました。予約も不要で、当日その場で開設することができます。 ビジネス口座開設に必要なのは以下の書類です。 ・パ...2016.12.31移住準備編
お知らせロンドンのマーケットMAP追加しました! トップページのメニューバーにあるヨーロッパのおすすめマーケットの場所をまとめた「MARKET MAP」に、ロンドンのおすすめマーケットを追加しました。 ヨーロッパ各都市のおすすめマーケットの紹介 ロンドンのおすすめマーケットMAPは...2016.12.31お知らせ
アムステルダムカフェ No.18:美味しい&ヘルシー!こだわりのスイーツを提供する「Koffie Ende Koeck」 今回はアムステルダムにある、美味しいスイーツが豊富の人気カフェ「Koffie Ende Koeck」をご紹介します。 ヴィーガンパティシエが作る美味しい&ヘルシースイーツ 「Koffie Ende Koeck」のカウンターにはいつも...2016.12.31アムステルダム
ロンドン【ロンドン編】ココは外せない!おすすめマーケット vol.2 必ず訪れたいロンドンのマーケット 今回も引き続き、ロンドン観光の際にはぜひ足を運んでほしいマーケットをご紹介します。 BROADWAY MARKET(ブロードウェイ・マーケット) これまでご紹介した中ではマイナーかもしれませんが、...2016.12.31ロンドン
ロンドン【ロンドン編】ココは外せない!おすすめマーケット vol.1 必ず訪れたいロンドンのマーケット ロンドン観光の際に是非訪れていただきたいのが、各エリアで開催されているマーケット。オシャレなアイテムが見つかるアンティーク、古着から美味しいフード、そしてお花などなど、各エリアで特色のあるマーケットが毎週...2016.12.30ロンドン
オランダ生活編オランダ庶民の味方、スーパーマーケット「Albert Heijn」 オランダのスーパーマーケットで一番有名なAlbert Heijn(アルバートハイン)。水色のロゴが特徴的で街を歩けばそこら中で見かけることができ、オランダ人が毎日のように利用しているとても便利なスーパーです。 私たちが住むエリアにも半...2016.12.29オランダ生活編
アムステルダムカフェ No.17:アート作品も楽しめるギャラリーカフェ「cloud gallery」 今回はアムステルダムにある、アート作品に囲まれながらゆっくりとできるギャラリーカフェ「cloud gallery」をご紹介します。 ギャラリーカフェでアートを身近に 「cloud gallery」は定期的に企画展を開催している本格的...2016.12.29アムステルダム
オランダ生活編みんなこんなに話せるの?!オランダ人の英語力 アムステルダムに移り住んで2か月近く経ちますが、こちらに来てからオランダ人の英語力はホントにすごいなぁと日々関心しています。彼らの母国語はもちろんオランダ語ですが、子供からおじいちゃんおばあちゃんまで当たり前のように英語が話せる人ばかりで、...2016.12.28オランダ生活編
アムステルダムボリューム満点!美味しいタパスが食べられるスペイン料理店「Tapas Cafe Duende」 今回はアムステルダムにあるボリュームたっぷりの美味しいタパスが食べられるお店「Tapas Cafe Duende」をご紹介します。 雰囲気良し&ボリュームも満足できるタパス屋さん スペイン料理といえばタパス。種類も豊富で一度...2016.12.28アムステルダム
オランダ生活編ヨーロッパの冬に欠かせないお酒「Mulled Wine(ホットワイン)」 さむ〜い冬にぴったりの体がポカポカあったまるお酒「Mulled Wine」、日本語で言うホットワインです。ただホットワインは和製英語なのでご注意を。ヨーロッパの冬場のマーケットに行けば必ず出ているこのMulled Wine、スパイスと柑橘系...2016.12.27オランダ生活編
オランダ生活編ヨーロッパでのクリスマス&ボクシングデーの過ごし方 ヨーロッパの人々は、クリスマス当日は家族と共に時間を過ごすのが一般的です。日本のように、クリスマスの前夜祭として24日のクリスマスイブから盛り上がる。という感じではなく、25日のクリスマス当日と、翌日26日のボクシンデーの2日間、家族や友人...2016.12.27オランダ生活編
オランダ生活編アムステルダムのクリスマスイルミネーション ヨーロッパ各都市の冬の見所といえばクリスマスイルミネーションです。アムステルダムの街もイルミネーションに彩られ、華やかな雰囲気に包まれます。またこの時期には「Amsterdam Light Festival」も開催されているので、夜のアムス...2016.12.26オランダ生活編
オランダ生活編アムステルダム、シェアハウスで猫との共同生活 シェアハウスに引っ越して3週間ほどが経過しました。ゆるゆる系イタリア人建築デザイナー男子、少し辛口なしっかり者のハンガリー女子と私たち日本人夫婦、気まぐれでちょっと寂しがりやのおてんば女子(猫)の合わせて4人+1匹のシェアハウスでの暮ら...2016.12.24オランダ生活編猫
アムステルダムカフェ No.16:女子必見!カワイイが溢れる「PLUK」 今回はアムステルダムにある、カワイイ雑貨も手に入る女性にオススメのカフェ「PLUK」をご紹介します。 女性たちに大人気のカワイイカフェ 「PLUK」はとにかく女性に大人気のカフェ。その理由はお店の中に入れば納得です。おしゃれな雰囲気...2016.12.23アムステルダム
アムステルダムヨルダン地区のおしゃれなアンティーク雑貨・家具が見つかるお店「De Weldaad」 今回はアムステルダムの観光エリア、ヨルダン地区にあるおしゃれなアンティークショップ「De Weldaad」をご紹介します。 リーズナブルでおしゃれなアンティークの品々 「De Weldaad」はヨルダン地区の北教会のすぐそばにあるアンテ...2016.12.23アムステルダム