観光客も楽しめるマーケットがアムステルダムにはたくさんありますが、今回は、地元の人が良く利用する少しマイナーなローカルマーケットをご紹介します。
気さくに挨拶してくれるフレンドリーなマーケット
Ten Kate Marktはガイドブックに掲載されるようなメージャーなマーケットではありませんが、地元の人がよく利用する市民の台所のようなマーケットです。オランダ人の友人も、よくこのマーケットで野菜などを購入するようです。決して大きいわけではないですが、店主の人たちがフレンドリーに話しかけてくれ、とても親しみやすいマーケットです。観光客が多いマーケットではたまに無愛想な店主も見かけるので、こういった親しみやすさがローカルなマーケットの魅力でもあります。
お酒のおつまみにもちょうど良いテイクアウトフード。色鮮やかでどれも美味しそう…食欲をそそります。
こちらはデーツ(ナツメヤシの果実)と呼ばれるドライフルーツをお酒に漬けたもの。ビタミンやミネラルが豊富で栄養満点だそうです。便秘にも効くそうですが、食べ過ぎ要注意とのこと。
もちろん野菜、お肉やチーズも売っており、地元民の食卓を支えているようです。このTen Kate Marktは日曜以外は毎日オープンしています。周りにはオシャレなカフェもあるので、お時間があればアムステルダムのローカルなマーケットを体感しに、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
マーケット詳細
Ten Kate Markt
時間:9:00〜17:00(月〜土曜日)
住所:Ten Katestraat 97-99, 1053 CC Amsterdam
ホームページ:www.tenkatemarkt.nl
アムステルダムのおすすめマーケットMAPはこちら↓

AMSTERDAM
アムステルダムのおすすめマーケットをまとめたMAPです。ローカルなマーケットにもぜひ足を運んでみて下さい。
コメント